11月›Nobember, 2003‹ #328 2003.11.30 (Sun) 気づけば今日の「一言」じゃなくなってる ********** で、自分らの演奏のあと(俺は吹いてないけど)は 役者さんたちが演じている中、 その場にたたずんだままな訳ですよ。 すごいですね、あれ。 実際には1分とか何十秒ってカットを、 色んな角度から何回も何回も取り直すわけです。 それで、最終的に最後にそれらを編集してつなぐと。 K太郎は何回も同じセリフを叫ぶし、 石井さんは何回も指揮の最初に 手を振り上げるのをするわけです。 更にカラスがいるから撮られへんとか、 トラックの音が入ったから撮り直しとか。 僕らが何気なーく見てるドラマには、 あれだけの苦労があるのだなと。 まだつづくんです… #327 2003.11.29 (Sat) K一は ツヅク を おぼえた ********** で、カメラの前で演奏もしたわけですけど、 そん時の指揮はなんとアリキリの石井! 当然指揮なんか振れるわけもなく、 うちの指揮者が教えてました。 で、他の役者のカットを撮っている間の 空き時間に二人仲良くなったみたいで、 妙にコソコソと長いことしゃべってる。 なーに話してるのかなーと思えば、 「あの子とあの子がつきあってて…」 石井さんなぜか当時の阪大の恋愛事情把握してます。 つづく… #326 2003.11.28 (Fri) 電池ホルダーもいかれてた ********** 実はテレビに出演したことがあります。 子供向けのNHKドラマ「料理少年K太郎」! トラですが一応全国ネットですよ!? そして、僕のHNのK一とは何の関係もないです。 内容は、K太郎少年が 宇宙人と料理勝負をするというもの… その最終回で、お姫様(サトエリ)の登場シーンで ファンファーレを吹くというものでした。 出ていたものの、曲が金管だけだったので だから木管は吹き真似だけ。 てゆーかリード割れてるやつだったしね。 つづく… #325 2003.11.27 (Thu) やぐら茶屋のCM、いつの時代のですか…? ********** 最近壊れたMDウォークマンの症状 ・とりあえず時々リモコンが効かない ・選曲を押すと時々一時停止になる ・displayとplaymodeが連動 ・vol.が+も−も音量アップ ちなみにCDウォークマンもリモコンがいかれた。 使い方荒いんやろうなぁ。 #324 2003.11.26 (Wed) いきなり失速気味 ********** うちの大学の うちの学部の タバコの自販機は なんと新500円玉が使えません 1000円札を入れると、 嫌な予感は的中 100円玉ジャラジャラ #323 2003.11.25 (Tue) ソフトは合法らしいのでふせ字にしときました。 ********** 今日は皆既日食だったらしいですね。 「らしい」というのは、その瞬間まさに僕は 夢の中だったからなわけですけど。 録画で見た様は、色々な文献で見た姿そのものでした。 まぁ職業(?)柄、感動というよりは、 この日食であれやこれの現象が観察できて、 こーいう理論が証明されるんだろうな、 くらいしか思えないのですがね。 不思議でもなんでもないし。 でも火星の地球接近と同じで、 めったにない現象だからこそ少しは感動するし、 生で見れなかったのが残念でもあります。 ところで日食による地震があるという説もあるみたいで、 この北海道の地震。まさかね… #322 2003.11.24 (Mon) Win○Xって合法なんですか…? ********** またまた模様替えしちゃいました。 前にHPをリニューアルすると予告したまま、 なかなかできていない中、 先に部屋のリニューアル。なんだかな。 でも今回の模様替えはイマイチ納得いかないカンジで、 また近いうち時間があればやっちゃうのかも。 ほんとに懲りないわ… #321 2003.11.23 (Sun) 昨日はパートの追いコン。 オマエ追い出されてへんやん、 というツッコミはおいといて、 途中激しく潰れかけたときもありつつ、 なかなか楽しく飲んでいた訳ですよ。 んで、3次会の前に後輩の一人が結構潰れて、 僕の下宿に運び込んだわけですが、 や ら れ ま し た 寝 ゲ ロ ! ! まぁ潰れてるのをほっといてたのはこっちが悪かったし、 潰れてる人に吐くなってのも無理な話。 ましてかわいい後輩のしたことといえば怒れませんて。 でもね、多少まだ未回復気味の後輩を送り出した後、 独りでゲロ処理してる自分に軽くヘコんだ朝の6時。 布団ってクリーニング持ってってやってくれるのかな…? これを読んでるお食事中の方申し訳ありませんでした。 #320 2003.11.22 (Sat) K一の住む町には「街角図書館」なるものがある 町のあちこちに本棚を設け、 誰でも好きなときに借りて読める。 活字離れな昨今に、 なかなかステキな企画だと思う。 しかし今や、500冊は入ろうかという本棚に 残された本はせいぜい50冊。 あー〜まぁそうなるだろうねぇ… #319 2003.11.21 (Fri) 奴は姿を消しました。 奴のいた近くの扉の住人が 退治したことを祈るばかり。 実はいなくなってどこにいるのかわからないのが 一番怖いかも。 #318 2003.11.20 (Thu) うちの下宿は一つの階に部屋が5つある。 そのうちの一つの部屋のドアの上のほうに、 何やら黒い物体が見える。 もう明らかに不吉な匂いがぷんぷん。 嫌な予感を抱えつつ、想像したものは蜂の巣の小さいやつ。 でもまさかな、そう思いながら近づいてみると、 その正体は、僕の想像をはるかに凌駕するものだった。 ゴキちゃん!しかもでかっっっ!!!! 体長は約4cmもあろうかという巨体。 しかも奴、僕が帰ってくるたびにちょっとずつ動いている。 やつは生きている… そして夜最後に帰ってきた時、 奴は最初のポジションの辺りに姿が見えず、 戦慄が走った直後、その姿を発見。 少し近づいてるっ…!!(泣) もし明日の朝とか、扉開けた瞬間すぐ側にいたりして、 扉の中に入って来ようものなら僕は、 人目もはばからずに「うぎゃああああ!!」とか叫びながら、 想像を絶する戦いを繰り広げることだろう… #317 2003.11.19 (Wed) 今日のK一はとにかく眠い!! 最近、この手のヤバ眠さが時々ある。 休みが取れないと慢性になる。 このヤバ眠さの特徴は感覚麻痺。 舌とか唇の痛みが麻痺し、 少しくらい感だのがイタ気持ちいいって感じで、 ひたすら舌やら唇を甘噛みする。 感覚なくてもやもやしたところに うっすらとした痛みが気持ちいいんだと思う。 口を閉じ、口の中の空気を吸い込んで真空状態にすると、 唇の裏が歯に押し付けられる。これもそうだ。 でもこれをするとアヒル口になってしまう。 K一がアヒル口になってたら、 ああ、ヤバ眠いんだなと思って、 つっこまずにそっと見守ってあげるてください。 #316 2003.11.18 (Tue) とある日の留守電に入ってたメッセージ。 「もしもし○○です。 明日任務です。 よろしくお願いします。」 …俺、何かの組織入ってましたっけ…? #315 2003.11.17 (Mon) 人の魅力は意外と その人がこれまで どれだけいろんな種類の人と 出会っているかで決まる気がする #314 2003.11.16 (Sun) という訳でおたばん終了です。 今日は地元で打ち上げってこともあって、 3次会までなだれ込みつつも深夜に帰宅。 日本酒・焼酎ですでに頭痛いし… 客は予想通りというか予想以上に少ないありさま。 でも、少ないながらも 来てくれた人みんなが楽しめてたらよかったなと思う。 自分的には緊張もあまりなく、 リラックスして楽しめたし。 そして打ち上げでは同窓会ムードで楽しかったし。 さーて、1日酔い+風邪気味で頭も痛いし 寝るとしよう。 お達者のみなさま、お疲れ様でした! #313 2003.11.15 (Sat) 今日は阪大吹奏楽団OBバンド、 通称おたばんの本番です。 指揮者がそうそうたる顔ぶれ。 曲もなかなかおもしろい。 何より2、3年前一緒に吹いた人たちと また一緒に吹けるのが嬉しいですね。 お客さんは少ないと予想されますが、 しっかり楽しんで吹ければいいなと。 久しぶりの踊りも踊らされることだし(!) #312 2003.11.14 (Fri) J-Phoneのアドレスのドメイン部分が jp-*から*.vodafoneに変わりましたね。 J-Phoneの方々には 「メールの文字数にメアド部分が云々…」 という不満があるようですが、 (とか言いながらみんなむっちゃユーザー名部分長い…) まぁそれは僕はAUユーザーなのでおいといて、 とりあえず変更メールがうざい!! いや、いらないとか言ってるんじゃないですよ(汗) 昨日だけで9件来ましたが、 これは多いと見るべきか少ないと見るべきか? J-Phoneユーザーの友達はもっといたはず! …マビキされちゃってます? いや、そんなはずない!!みんな今頃、 アドレスどんなのにしようか迷ってるに違いない! ほら、また一件受信したし… #311 2003.11.13 (Thu) 実はビートルズのファンです。 実はって別に隠してたわけでもないですが。 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」 とかマジ名曲! その偉大さについては、またいずれ書くとして、 ビートルズの名曲の一つに 「デイ・トリッパー」がありますが、 その歌詞の中に ♪〜to find out , And I Found out という節があります。これこう聞こえるんです。 「ヤバイな、なんかあんな」 いや、マジ聞こえるって! 聴いてみって!! 一度聞こえてしまったら、もう後戻りはできませんが… #310 2003.11.12 (Wed) 昨日がポッキーの日ってのは そんなに有名な話なんですか!? そして周りのHPがみんな日記に 選挙のことを書いていたので、 寂しくなって選挙ネタ。←流されやすい 行ってません。もちろん知ってましたけど。 今回の選挙は自民vs民主という構造と、 マニフェストという目新しいものが話題となり、 さらに、様々な2世の存在、 マキコなどの気になる人の動向などもあって、 投票率も上がることが期待されていました。 2大政党制に突入かの期待もあったようです。 でも、正直だから何?ってカンジ。 マニフェスト、公約と何が違うのか? 下馬評もよくない。 細かいところは見るべきものもあるが、 結局大きな問題を先送りにしてるカンジは否めないし 2大政党制にしても、 各党の大きな違いは感じられないしね。 などなど偉そうなことをつらつらと書きましたが、 結局のところ興味持てないんですよ。 投票率の悪さは、つまり 僕みたいな人が多いってことでしょ? 興味もてるような政治の実情ならば、 こんな時代だし少しは考えたりすると思う。 興味の方向が ワイドショー程度だからいかんのじゃないかと。 長くなりましたが、結局行かなかったいい訳ですわ。 #309 2003.11.11 (Tue) さて、だいぶ前に「ものもらい」の事を ここに書いたことがありますが、 おとといの日記のネタをいただいたHPに、 ものもらいについて詳細に書いてあったので、 長年の謎に答えを与えたいと思います。 まずびっくりしたのは、 全国で実に色々な呼び方があること。 で、語源としては 物を見るとなんでも欲しがる罰としてできた腫物。 物もらい(乞食)のように 目を不潔にしているとできる腫物 この病気にかかったとき、よその家(何軒か)で 物をもらって食べると治るという伝承から。 などがありました。また「めばちこ」の語源としては 「めばちこ」→「めはしこ」→「目端小」、 つまり「目の端に出来る小さなもの」 あるいは「目+鉢」で目が腫れて大きくなる そして、あまり知られてはいないが、 広い地域で使われている 「めいぼ」という呼び名があって、 これは「目に出きるいぼ」 もともとは「めばち」の方が歴史的には古いようです。 今は「ものもらい」の方が 標準語として扱われてますけどね。 よかったね、関西圏の人。 昨日、今日の日記の元ネタになったHPは http://www.ne.jp/asahi/ogi/home/です。 目や眼鏡だけでなく、 色々なことが書いてあっておもしろいですよ。 #308 2003.11.10 (Mon) 世間は衆議院総選挙に揺れる中、 僕は少し離れたところで揺れてきました。 待ちに待ったソニーロリンズのライブだったんです!! すげー!すげー!生ロリンズ!! サックスの王者ですよ! もうすっかりおじいちゃん(73歳)で、 足元もなんだかおぼつかない様子でしたが その王者ぶりは健在。 ちょっとかわいくステップを踏みながらも そのアドリブはかなりアツイ!! 時々テーマを織り交ぜながら 激しく指を回したかと思うと、 ほっとするようなBeBopソロ。 時々茶目っ気なんかも見せつつ、 観衆を煽る煽る。最前列の席の人たち羨ましすぎ!! 何曲か知ってる曲もあったけど、 知らなかった曲で後半2曲目がばりかっこいい! ソロもエキゾチックな サーキュラーブレス(循環呼吸)で 観衆を大興奮の渦に巻き込むし。 そしてもっとも有名な「St.Thomas」も聴けて、 大満足でサンケイホールを後にしました。 パンフもポスターもTシャツも買っちゃったよ。 疲労による眠気も忘れて、最高の時間でした。 というわけでBGMをSt.Thomasに変えました。 ちょっと変わったアレンジだけど。 #307 2003.11.9 (Sun) 僕は今はコンタクト使用者ですが、 昔は眼鏡オンリーでした。 ところでこの「眼鏡」読みは「メガネ」訓読みです。 音読みでは「がんきょう」ですが、 何で「めがね」なんでしょうか? 調べてみました。実は「めがね」が先みたいです。 眼鏡を日本に伝えたのは元祖カッパ頭ザビエルでした。 当時は鼻眼鏡だったけど、 日本人は鼻が低く合わないので 耳にひもをかけるタイプが発明され 鼻にあてる「鼻パット」もその頃の発明だとか。 で、気になるその語源は 「目がねにかなう」(気に入られる、認められる) 「がね」の分は「兼ねる」から来たのではと この文を参考にしたHPの著者は言っていますが よくわかりません。 で、これに「眼鏡」という漢字があてられたと。 「めがね」という読みの方が先やったわけですね。 こんなこと知ってたからって人生の役には立ちませんし、 合コンで得意げに言っても 誰も「へぇ〜」とは言ってくれないでしょうが。 #306 2003.11.8 (Sat) 今日の空の色はなんだかやばかった。 灰色だが怪しく薄い光を放つ空に、 くっきりと浮ぶ月。その光も一際異様な輝きだった。 阪神大震災やその他の大きな地震の前には、 空が光ったり、月が異様な色をしていたり、 動物が騒いだりしたそうだ。 こんな不安をあおるようなことを 言ってはいけないのだが、 何かいやな気分ではある。 そしてその夜、道を歩いていると、一匹の黒猫。 今まさに僕の前を通り過ぎようとする。 僕は必死にそれを阻止しようとしたが、 努力のかいなく、あっさりと前を横切られてしまった。 不吉だ… #305 2003.11.7 (Fri) 昨日梅田でストリートをみた。 その名もBRITZ AND SQUASH BRASS BAND。 ニューオリンズスタイルのブラスバンドで、 以前にも梅田で見てめちゃくちゃ好きになったバンドだ。 実は前に見たBBBBよりも好きかもというくらい。 メンバーは何人か換わってたが、ソウルは健在。 とにかく上手い!!そしてアツイ!! パフォーマンス的なものは少ないが、 オリジナルと思われる曲もかなりいいし、 むちゃくちゃかっこいい! またもCD衝動買い。金ないのに… ライブでやってた曲が入ってなかったのが残念やったけど、 やっぱディキシーランドはアツイなー。 いつかやってみたい!! #304 2003.11.6 (Thu) 時々見かける、女性専用車両に乗っている男の人。 周りの女性からは「何でやねん」という視線。 隣の車両からも「おいおい」という視線と、 気づいて慌てて降りる姿が見たいという期待の目。 しかし彼らは臆することなく、乱れることなく乗り続ける。 周りの視線は気にならないのか。気づいてないのか。 わざとなのか。あえて乗って女性に囲まれたいのか。 「俺は女性専用車両なんて気にしないぜ」 とアウトローぶりを発揮したいのか。 それとも女性になりたいという願望の現われなのか。 そして今日も女性専用車両には男の姿が。 #303 2003.11.5 (Wed) 関西にも関東のSUICAみたいなのができました。 その名もICOCA。さすが関西。カードの名前も関西弁。 デビューは11月1日でしたが、早速買っちゃいました。 実はデビュー2日目にして買ってたんですが。 いやー楽です。ピピッってするだけで 自動改札通れちゃうんですよ! 自動改札じゃなかった頃の 定期見せるだけで通れたときみたいな感じ。 ただ、できてすぐ買おうなんて 物好きはあまりいないもので、 使ってる人ほとんどいない中で、 使うとき実はめっちゃ恥ずい。 たまたま買った日にお金を持ってたから 勢いで買っちゃったものの、 本当は新商品に飛びつくのは なんだかな〜と思っている人なんで。 ちなみに今日、大阪駅の改札の外に 仮設自動改札みたいなんがあって、 そこに列をつくった人たちがICOCAを使って通ってた。 あくまで、改札の外にあって、 改札を通ってるわけじゃない。 れ、練習!? #302 2003.11.4 (Tue) 学祭シーズンです。 実は僕は学祭というものに行った事がありませんでした。 自分の大学のは、春のは行ったことあったけど、 このシーズンのは合宿と重なってて行ってなかったし、 他の大学のも、 高校のときとかもまったく行ったことがなく、 昨日行った某G大が実質初めての学祭でした。 まあ、結局はお祭りですからね。 文化祭大学生バージョンって感じ? ただ、それのグレードアップバージョンですが。 出店とか、出し物とか、 みんな色々頑張ってて、おもしろかった。 雨の中やったのが残念やったけど、 なかなか学祭を堪能しました。 ただ自分が、学祭で 何かをする方に回ったこともなかったので、 少しうらやましくもあったけど。 #301 2003.11.3 (Mon) リバーダンスを観て来ました!! いやーすごい!興奮の嵐!! 演奏、ダンス、演出、どれもが最高! もはや言葉では言い表せない! 知りたければ見ろ!それかDVDを買え!! ちなみに、スタンディングオベーション、 下のアリーナ席ではやってたのに、 スタンド席は誰も立たず。 こっそりタイミングをうかがってたのに、 結局立てずじまい。 なんとなく集団からはみ出せない 日本人気質を感じた今日この頃。 知ってる曲では、人と違うリズム刻んで 悦に入ってるいやらしさも、 自分の新しい発見でした。 #300 2003.11.2 (Sun) 牛丼、焼肉、すき焼き… 牛肉は人を幸せにする。 #299 2003.11.1 (Sat) 最近、携帯電話オフ車両なんてものができた。 心臓ペースメーカーの誤作動などを防ぐために 何回言っても電車の中で電波を飛ばしまくる人が 後を立たないからであろう。 だが、その車両の位置も問題で、 急行停車駅の降り口の位置の関係上、 人がいっぱい乗る車両が 携帯オフ車になってしまっている。 だからか、電源を切らないどころか 通話までする人もいる。 メールしたいなら他の車両でしろと、 かなり譲歩したのだろうが。 ところで、東京の某私鉄は、 優先座席の周りだけ携帯オフ。 なるほど、これなら守れそうな気がする。 使いたいなら車両の中で ちょっと移動すればいいだけだから。 鉄道側と利用者の勝負ですな、 ここまでくると。 |