3月›March, 2005‹

#90 2005.3.31 (Thu)
3月が終わります。激動の3ヶ月が終わります。

今年も3月は暇やろうし、遊ぶぞおおおおおおお!!…と思ってたのはいつの日か…もはや遊ぶ暇もなく、毎日毎日忙しい日々。

1月は試験、2月は演奏会、3月は就活、そして全体を通して専門学校。生きてるって実感する3ヶ月。生きてないと苦しくないもんね。

だがまだまだ終わらない。4月、5月、6月、一体いつになったら終わるんだ…

そんな中、一つの企業の不採用が発覚。まぁこんなもんか。今日の夜はずっと現実逃避してました。あまりに現実から目をそらし過ぎたせいで、サッカー見逃すし…

よしっ!明日からまた頑張るぞ!!
#89 2005.3.30 (Wed)
晴れた日の水たまりが好き。

通年ではない。春夏限定。

よく晴れた日。空には真っ青な空と、気持ちよさそうに漂う白い雲。暖かい気候に、心がどこかそわそわする、そんな午後。

そして、そんな空を映す、路上の水たまり。空を切り取り、地上の木々やビルも切り取り、ただそこに在る水たまり。

ちょっと暑くて汗ばむ中、ひんやりとした空気をたたえ、太陽の日差しにキラキラと光る。

ほら、ちょっと水たまりが好きに思えてきたでしょ?
#88 2005.3.29 (Tue)
勢い失速気味の今日この頃。

やっぱ専門修了して、軽く気が抜けたのか、先週までの勢いがどこかへフェイドアウェイ。

専門だけじゃない。先週は、面接からエントリーシート〆切から、大きな山場だった。それを気合で乗り切って、色々結果待ちな今、新しくエントリーシートを書くとなっても、微妙に気合入らない。結局、明日締め切りのエントリーシート一つぶっち気味。

基本的にK-ichiの頭はビット数高くない。フォルダも、あまり作りすぎると、整理がきかない。同時進行できるのはせいぜい5件まで。でも考えなきゃいけないことは山ほど。

かといって、進行中のが落ちても失速は免れない。ついこないだ気持ちを入れ替えたばかりだというのに、なんだこの体たらく。一つでもいいから通過通知来てくれー!
#87 2005.3.28 (Mon)
改めて、半年間の講義が終了しました。

卒業制作は、上位20名にノミネート、ファイナリスト止まりという結果になりました。金の鉛筆は累計5本。

コピーライターという職業の存在を知ってから半年。この短い期間で、これだけ成長したと考えるか、まだまだだと反省するか、それはある意味、目指すもの次第。まずは、この半年間は無駄ではなかったことを確認し、ますます頑張ろうという、ほどよいポジションと思うことにします。

それにしても、修了式が終わり、打ち上げで大いに騒いでオール明けの帰り道、演奏会が終わったような喪失感。それだけ、この一緒にやってきた仲間との絆が強まり、自分自身、精を入れてきたことの証かなと感じます。

とりあえずは、自分にお疲れ様と言いたい。
#86 2005.3.27 (Sun)
面接に向かう道すがら見た二人の人。

一人は、ジージャン(死語)にチノパン、中途半端にロンゲのいかにもな30代男性。やたら電車の中で何かを書いている。

何かと思って遠くから見ると、刀やら槍の絵。そういうお仕事なのか趣味なのか。もしかして漫画家さん?

一方、それと一人挟んで座る小さな女の子。手にしているのは、古きよき日本の文化、あやとり!これがまたなかなか巧い。最近の子どもが、電車の中で夢中になっているものと言えばポケットゲームな昨今、しっかり引き継がれてることが嬉しかった。

ちょっとしたふたつの発見で一日が豊かになる
#85 2005.3.26 (Sat)
今日はいよいよ、専門学校の最終日、修了式です。

長かったような短かったような。もうほとんど勢いで飛び込んで、がむしゃらにやってきました。出会うこと、出会う人、全てが新鮮で、広告のことに限らず、かなりいい経験になったように思います。

まぁ感傷的な感想は、また明日(明後日?)書くことにして。昨日も講義で、いつものように皆で、講義後飲みに行ったんですよね。まぁいつものことだし。

でも僕は今日の朝面接なんです。大事な日なんです。なので、酒も最低限に、独り早く帰ったんです。後引く思いを残しながら。

そして、明日のことを考えて、時間を気にしながら飲むと、全然ッ自分の中で盛り上がれなさにびっくりした。低い!俺低いよ!次の日仕事や言いながら、しっかり飲んで帰る社会人、すごいと思った…
#84 2005.3.25 (Fri)
面接なんかの合否は、たいてい「通過者のみ」に通知される。

そら、面接者全員に連絡する手間は大変なんだろう。それに、電話で「ご縁がありませんでした」と伝えるのは嫌なもんだろうし。それはわかる。それはわかるんだが…

例えば、○月×日に結果がわかる、というのなら、せめてその日にバシッとあかんかった旨を、どんな形でもいいから伝えて欲しい。まして、中旬とかいう言い方マジでやめて欲しい。いつまでも期待してまうやんか。その企業の研究を、続けていいのか、次に進むべきなのか。迷ったら就活はだいぶつらい。

「便りのないのはよい便り」は就活にはあてはまらない。
#83 2005.3.24 (Thu)
某大手広告代理店H社、玉砕してまいりました!!

って結果はまだ出てないねんけどな。だって、呼ばれてブース入って、面接官2人とも、にこりとも笑わない。自己PRとかの間、なかなかこっちの目を見ない。もう緊張に動揺がかぶさって、頭の中は、生クリームのように真っ白に。あああ…30分待たされて5分で終わったよ。

まぁ、今選考進んでる他社も、だめだと思いながらも、通過通知をいただいている訳やし、あきらめるよりも、前向きに、やけど。まぁ大手は集まる人材もすごいのばかりやろうし、期待しんとこうって辺りです。でも一応英語勉強しとこ。

そして明日も面接。なのに隣のバカが今日も友達呼んでゲーム。バカ騒ぎ。昼間っからずっとやってる。アホか。就活の時に泣きを見ろヴォケが!!
#82 2005.3.23 (Wed)
人の部屋の間取りが気になる

雑誌などで紹介されるとついつい目が行く。ベッド、机、テーブル、テレビの配置はどうか、配色はどうか、どう整理しているか。

不動産でバイトしているせいもあるけど、就活中に何を考えているんだオノレは、とも思うが、気になるものは気になるから仕方ない。ある意味、広告よりも気になる存在。間取り。

昨日も、バイト先に、契約者の部屋の写真が貼ってあって、その内の一枚が、めちゃいい感じの配置をしているのである。

あのテーブルええなぁ。どこに売ってるんやろ。青の配色ええなぁ。カラーボックス重ねて、観葉植物置くのええなぁ。

住み心地よくてオシャレな配置。永遠の夢です。広くて高くていい部屋じゃないのよな。あー引越ししたくなってきた。
#81 2005.3.22 (Tue)
22日だ。やっと22日か、もう22日か。

今月の、僕の日付感覚といったらくちゃくちゃだった。3月の最初の週で、すでにもう3月が終わった気分になってた。

理由は、先を見すぎたせい。卒業制作の締め切り、面接やら説明会やらが順次スケジュール帳に書き込まれていく。3月1日の時点で、心は3月19日のことを考えている。そればかりだった。

だから、毎日焦っていた。あと2週間もある〆切が、僕の中では3日ほどに感じるのだ。

しかし、一方で、日はがんがん過ぎていった。今日が22日?いつのまに。

某大手のエントリー〆切が明後日。今月はあと9日。でも僕の心ではあと2日。でも24日を過ぎれば、次の面接まであと2日の感覚に切り替わる。もうめちゃくちゃ。

だれか、わたしの、体内カレンダーを、治してください。
#80 2005.3.21 (Mon)
昨日で、地下鉄サリン事件から10年経ったそうですね。

10年前の1995年というのは、地震もあり、この2つの天・人災で幕をあけた年でした。当時の僕は14歳。当時はまだ、その大変さがよくわからずにいました。

そして昨日、その人災10年目に、今度は九州での大きな地震。和歌山沖、中越、北海道に続く日本4つ目の地震。スマトラ沖もありました。

天災は、起こさないようにする事はできません。ちっぽけな人類には、その強大な力に抗うこともできず、ただその中で、どう生きるかを模索するだけ。人類がどれだけ地球自然を脅かすまでの存在になったからと言って、この関係は変わる事はないでしょう。

そんなちっぽけな人類が、ちっぽけな人類に対して起こした災厄。それがサリン事件。それには、怒りを通り越し、悲しみを呼び起こす。人の業では片付けられない、種としての歪みだ。
#79 2005.3.20 (Sun)
高い意識、そんなもんどうやって持てるのか。

俺だって、時々は高いつもりだけど、いつも高い訳じゃないから、その低いときに頭能力が低下している。

常に考えろと人は言う。結構考えてる方だと思う。でも俺の場合、考える方向がすごく多岐にわたってるから、ごちゃごちゃしたり、古い記憶は次々にデリートされる仕組みになっている。

毎日、何か文章を書くといいよ、と言われた。書いてるね。今も書いてるよ。でも、すごく気をつけて書いてるわけじゃない。それを気をつかうと、毎日続かないことを知ってるから、気をつけるのをサボっているわけだけど。

近くにすごい奴がいると、頑張ろうってもなるし、プレッシャーにもなるし。
#78 2005.3.19 (Sat)
今日は、専門学校の最後の課題の提出日。

卒業課題であり、言うなれば、この半年間の集大成だ。

思えば、コピーのコの字も知らないトコから、よく頑張ってきたと思う。自分で自分を褒めても、何かしら結果や、得たものがなければしかたないと思うが、まぁそれでもよくやったよ。とりあえずは。

今回の課題にも順位がつく。優秀作品には当然金の鉛筆だ。他にも審査員賞なんかもある。

でも、目的は賞じゃない。この半年間で、この卒業制作を通して、勉強したかった、それが本音だ。そりゃ賞をもらえたら嬉しい。でも、賞のために頑張ったのではないということ。

この、半年間学んだこと、全てをぶつけ、さらに作る中でも学び、その結果できたものは、僕を映す鏡だ。それだけで十分。
#77 2005.3.18 (Fri)
最近の細田官房長官の表情を見ているとイライラしてきます。

なーんか、考えてるのかなーっていう無表情。小泉さんもそうだけど、イラク、韓国、北朝鮮、BSE、どの問題も、郵政民営化に比べりゃ大したことないってか?

よっぽど、ホリエモンvs日枝の表情の方が真剣ぽいわ。まぁ堀江さんも読めないけどねー。

特にBSEは、日本が北朝鮮に経済制裁だなんだって言ってたのが、今度はされそうな側に回ってみたり、せっかく仲良くなった韓国を敵に回してみたり。その一方で道路公団の謎の8億だとか、酔っ払ってセクハラだとか、いい加減にしろと。

政治家の目は国民に向いてないんだなって改めて思います。ここ2,3年の報道はもううんざり。

てか、まともにテレビ見だしたのが、ここ2、3年だから、元々そうなんかもしれんけど。
#76 2005.3.17 (Thu)
自分で25000踏んで軽くへこんだK-ichiです。お元気ですか?最近すっかり暖かくなりましたね。

暖かくと言えば、結局今回の冬は、一回も毛布を出さなかった。軽くて暖かい掛け布団一枚で乗りきった。

しかも上下ジャージと中にシャツ一枚。あの激寒だった1月もそれで十分だった。子どもみたいに体温高いから、布団入ってる内に10分もすれば暖かいんだなこれが。

もちろん電気カーペットやらコタツはない。暖房も寝るときは切る。なんか健康的っぽいやん!だから冬は好き。

その分夏は、何しても暑いからいやなんやけどな
#75 2005.3.16 (Wed)
某先生の事務所にお邪魔して、色々教えを乞うてきました。

今まで、うんうん唸って、出きひんかったものが、一気に、まるで氷が熱湯に解けるように解決した気分でした。

仕事風景もこっそり見させてもらってみたり。本人たちは「うちは特殊だ」と言っていましたが、基本的にコピーを書くという作業は一緒なんだろうなって思うし、そう思って見ているだけで勉強になるなる。

さあて、卒業制作の課題提出まであと3日。間に面接2つも控えてるけど、なんとか最後まで完成させるぞ。

賞はいい。そら、もらえたら嬉しいけど、俺はこの課題を通して成長して、そんで見た人が共感してくれることが目標。頑張るべ!!
#74 2005.3.15 (Tue)
前の「トリビアの泉」より。

カーペンターズの関西バージョンがある!その名も、涙の工務店!!

で、番組はその歌詞に注目し、変なPVを当てて笑いをとっていた。確かにその歌詞も笑える。無理やり元の歌詞に合わそうとすんのも苦しいし、語呂合ってないし。

しかし、俺は番組の注目していないことに注目した!!即ち!!

バックバンドにエリック宮城と佐々木史郎が!!

言わずと知れたエリックに、熱帯ジャズの佐々木史郎。あつい。あついよ!なんだよコレ!?買いてーー!!!!!

残念ながら絶版になってるそうです。よかった。まだあったらネタで買わないかんくなるw
#73 2005.3.14 (Mon)
いや〜グループワークって大変ですねぇ。

【大阪府在住Kさん(24歳学生)の場合】
いや〜まずね、テーブルに揃って、始まるのを待つ間からやばいなって思ってたんですよ。だってみんな、会社案内読んで、誰一人口を開こうとしないんです。他の席は結構会話弾んでるのにね。重た〜い空気で、心の中で「席替えしてくれー」って何度も叫んでましたよ。はい。

でね、案の定グループワークが始まると、なんか張り切ってる子が、仕切りに回ろうとするねんけど、誰かが言った意見を、全部自分の言葉に翻訳して書いて、それがまた何か方向ずれてるのね。他の子も、アイディア出すのかなーと思ったら、さっきの別の人の意見を言い換えただけでさ。確認はいいからガンガン意見出さないと。時間ないねんから。

結局俺の拙い意見が採用。もっとたくさんの案から発展させたかったけど、もうそんな感じじゃないしね。みんなうんうん唸るだけで口開かないし。俺も焦って無理繰りまとめたカンジでさ。ありゃー落ちたわ。どんな人と組むか、グループワークって運だね。


次頑張ります。
#72 2005.3.13 (Sun)
4本目の金の鉛筆ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

いやーもう取れないと思ってただけに嬉しかった。

今回は(も)あまり時間なくて、結構即興で作ったカンジではあったけど、ほんのちょっとだけ自信があった。でも、それは結構いつもで、大概自分の名前は呼ばれないわけで。呼ばれたときはココロ踊ったね。

今回取ったのはキャッチフレーズ。
最初がキャラ

エッセイで文章

キャッチ
と、これは順調に進んでると思っていいのでは!?なんてね。やる気出たーーー!!
#71 2005.3.12 (Sat)
久しぶりに楽器吹いた。12月の演奏会以来だから1ヶ月ぶり。

びっくりしたねー。ここまで落ちるものかと。遊びでもいいから、定期的に吹かないかんなと実感。指はそこそこ回っても、口が、音色がついていかん。

楽器放置しとくのも、いくないね。キーを固定するためのコルク外したら、固定しすぎて動かなくなってたかんね。調整出さないかん。

そして、楽器吹くのは、いい気分転換にはなるんだけど、予想以上に体力使って、結局その後の日程に響くことも判明。気分は晴れても体に鉛。あちゃー。

お預けを余儀なくされるヨカン。
#70 2005.3.11 (Fri)
#40 2005.2.9(Wed)に書いた、デスクトップのカスタマイズ。

こんな感じ。


どうでしょう??

キャプチャの仕方知って、やりたかっただけだが。
#69 2005.3.10 (Thu)
伸び悩む。これは誰にでもある。

最近の俺らの合言葉の一つに「ガマンの時期が長いほど、高くジャンプできる」ってのがある。

伸び悩んでる時期が長ければ長いほど、それを乗り越えたときの成長は大きい。こーいうのを科学ではエネルギー保存の法則と呼んでいる。そう、まるで、長い時間力を貯めた断層の引き起こす地震が大きいように。

野球でもミュージシャンでも、苦しい時期にあきらめずに苦しんで、やり抜いてきたからこそ、プロの人は活躍できる。

苦しむ時期は必要。そこで逃げ出さずに、抜け出ることを信じて立ち向かったヒトだけが、成功を収める。これはどんな世界でも同じだろう。
#68 2005.3.9 (Wed)
就活大変ですわ。

人に相談するときに、必ずといっていいほど言われる言葉が「自分らしくいけ」。でも自分らしさってなんだ。

某先生は「オマエのキャラならいける」と言ってくれた。でも俺のキャラって明らかにフォーマル仕様ではない。いいの?普段の口調で面接しちゃって。普段のノリでトークしちゃって。

で、色んな人と話しているうちに気づいた。俺のよさってのは、どうも、人とちゃんとコミュニケーションできることらしい。そのコミュニケーションは、型にはまらず、柔軟な思考が生んでるらしい。それに気づいて、エントリーシートとか書くときに、がちがちに固まっている自分に気づいた。ちっちゃーく縮こまってる自分に気づいた。

ええ事言わなとか、ちゃんと考えなって、すごい肩肘張って、逆に言いたいことが浮んでこない自分に苦しんでた。楽〜にしときゃいいんだ。普段で充分考えてるやん。

見失っていた自分を見つけて、ちょっと就活に対して楽になった。
#67 2005.3.8 (Tue)
真っ白なカンバスの上に、青、緑と色を重ねていく

そこに例えばショッキングピンクが重なれば、それがカンバスを支配してしまう

色を重ねすぎて灰色になってしまったら、また上から白い布を貼って、さらに色を重ねていく。

影響を受け、成長すると言う事は、こういうことだろう。その時々で、色が変わったっていい。

最後にきっと、あなただけの、素敵な絵が出来上がるはず。そのカンバスの下には、出来損ないの、でも恥じるこの無い絵が重なっている。
#66 2005.3.7 (Mon)
名古屋特集第3弾「名古屋を食べたよ2005年春」

@地域限定!!モスバーガー「ライスみそかつバーガー」

さすが名古屋!!みそかつがこんなところにも!!みそかつは以前来た時にも食べたことあるが、その味は…味濃ゆっ!!!!ソースつけすぎだろ!!

A名古屋名物きしめん

なんてゆーか、率直な感想は、広っ!!ってこと。太いでも薄いでもないし、やっぱ広いが一番合ってる気がするなぁ。ちなみに、かなりうまかった!!!こしがしっかりしてて食べ応えあるし、ショウガが利いてるののもよかったね。昨今、うどんと言えば讃岐うどんばかりもてはやされてるけど、俺はこれからきしめんを推奨して行きたいと思いました。

以上、3日間に渡ってお届けした名古屋レポートでした。
#65 2005.3.6 (Sun)
名古屋特集第2弾「名古屋DE発見」

エスカレーターの、止まる人が左で、歩く人が右だった。やっぱ西だから東だからってのは関係ないらしい。

地下鉄内にて、絶滅していたかと思われていた、段々ルーズ発見!あのバネみたいになってるルーズソックスね。多分それは東京大阪にはあんまいてないと思うねんけど。いたらごめん。

駅コンビニの名前が「ベルマート」なんかベルマークを思い出す。あと、地元の近所に、「ブルマート」ってコンビニあったなぁ

名古屋版、山手線・環状線は、JRじゃなくて地下鉄!!

まぁどれもどーでもいいっちゃどーでもいいネタでしたが。
#64 2005.3.5 (Sat)
さあアウェーです。2回目の名古屋です。

地下鉄乗りました。改札の形まったく市営地下鉄と一緒でした。電車の形も色違いで一緒。でもスルッと関西は使えません。

そこで見つけた、おもしろ駅名。
丸の内…それ日本の中心やん
久屋大通(ひさやおおどおり)…僕の本名よく「ひさや」って間違えられます
高岳(たかおか)…よめねー
車道(くるまみち)…よめねーってか「しゃどう」だろ
御器所(ごきそ)…よめねー十三(じゅうそう)といい勝負
新瑞橋(あらたまばし)…これもよめねー。多分「瑞」が「ま」に相当するとみた

地下鉄桜通り線だけでこれだけ。
大阪とイイ勝負

以上地下鉄からのレポートでした。地下鉄はオール圏外でした。
#63 2005.3.4 (Fri)
マチガッテない。まちがってたってマジカンケイない。

暗闇を闇雲に
手探りで空を切って
向かってるのは、北か南か
羅針盤のない新月の航海
怖い。ただ怖い

人はそこに現れた一筋の光に活路を見出す
光はミチシルベではない
光が照らすのは、今いる場所
本当に進むべき道
自分の進む道が間違っていたことを教えてくれる光
進んできた道が間違っていなかったことを教えてくれる道

さあ帆を張れ
舵を切れ
進むは目の前に広がる新たな暗闇
その先に、黄金の国があることを信じて
#62 2005.3.3 (Thu)
乗り切った!俺は山を乗り越えたんだ!!

大手3社のエントリーシート等を提出し終わりました。は〜しんどかった。特にこの3日間は毎日5時就寝、10時起床という生活。ほんの2年前、もっと過酷な生活をしていたとは思えない憔悴ぶり。歳かなぁ…って美容院のねーさんに言ったら怒られました。

とは言っても、本当の勝負はこれからなんだよね。まだ最大手のエントリーシートには手つけてないし、就職読本読むと、面接とか筆記とか、片手間では決して受からないような内容書いてあって、今からちびってます。僕の周りの実際に入ってる人たちみると、そんなにつらいものを乗り越えてきたようには見えないし、そんな怖い噂他では聞かないから、必要以上に煽られてるだけかもしれんけど。

もっともっと勉強していかななって、ふんどしを締めなおす気持ちです。ふんどししてないから、代わりにジャージのヒモでも締めときます。あれ、トイレ行くときうっとおしいねんな。
#61 2005.3.2 (Wed)
最近、時事ネタが少ない気がする。

なんたって、情報収集の手段が、10時以降のニュースしかないような生活だから、仕方ないっちゃ仕方ない。それ以外の時間は、脳を休めてるか、なんか作業してるか、携帯アプリの麻雀にはまってるかのどれかやしな。

いかんいかん。いやしくももクリエイティブを目指す人間が、流行に敏感でないなどありえない。

映画を見よう。
本を読もう。
絵を見に行こう。
CDショップで視聴しまくろう。

隔離された人間ほど、弱いものはないです。
#60 2005.3.1 (Tue)
やー焦った焦った。

今日は、某企業のエントリーシート〆切。必着やから、昨日がゆうたら実質の〆切。

でも一昨日帰ってきた夜中の時点で、3割ていどしか書けてない。しかも、朝の9時までにメールで送らなければいけない課題もありーの。てんぱるてんぱる。

という訳でリポD飲んで頑張った。半分くらいの清書が終わり、まだ書くことが決まってないところもあったが、課題もやらんきゃいかん、ってことで、次の日に回して課題を済ませる。

で、寝て起きて、余裕を持ってやったつもりが、郵便局の飛び込んだのギリギリ。しかも慌てすぎて、コピーとるの忘れーの。やっぱ人間、余裕をもってやらんとね。〆切間際はよくないよね。

とか言いながら、今夜は明日消印有効の課題をせっせと書き中。次こそは!次こそは余裕を持って…って毎回言ってるけどな。