実際えらいゆっくりで、気まぐれも言うほど気まぐれじゃない。しかし問題はそこじゃない。
酔う…これは酔う…やばいって…何度か吐きそうになった。でもライトな感じで楽しかったけどね。
さて、もう一度エレクトリック・レールウェイにのって再びアメ村へ。人気ショーの「アンコール!」を見るためだ。
ホールの中は高級な劇場と大差ない。アルカイックとかシンフォニーホールにも引けを取らない。なんだかディズニーにいることを忘れて
どっかの演奏会を聴きにきた気分。しかしそこはディズニー。何がディズニーかって、あちらこちらで子供の泣き声。
普通のホールなら、子供は連れてこないか、連れてきても泣くようなら外に連れていったりする。こっちとしても子供の泣き声にはイライラ。
でもしょうがない。ここはホールじゃない。自分を騙し騙し本番を待つ
で、開演...(観覧中)...一言で言うと「あた〜」ブロードウェイって言うから期待してたけど、まぁホンマもんのブロードウェイが来るわけでも
ないしな。ただ、演奏は指パク、歌も多分口パク。さらに踊りはバラバラ。
|
まぁ本物のステージを知らない人は楽しめるんかな?
俺らからすると、どうしてもそれ以上を期待してしまう。まぁウェストサイドの「アメリカ」の振り付けは本物と同じっぽかったのは楽しめた。
さてこの時点で2人とも完全燃焼。最後に最大のショーがあるらしいけどたいして興味もなく、とりあえず夜のディズニーも見とこうと
言うことでぐるーっと徒歩で回る。各ステージごとに夜は夜の顔があり、お祭みたいだったり、いいムードだったりと夜は夜でええね。
ほんでお土産も買ったし、晩ご飯も食べて、僕はビールも飲んで、一応せっかくやからって事で、最後のショー「ブラヴィッシーモ」も見て...
ってところでいきなり大粒の雨。それまで固まってショーを見ていた客が一斉に逃げ始める。なんだなんだ?この後大物俳優でも来るのか!?
ってくらい。焦って電車乗って一応花火も見れて、ディズニーシーの一日は終了です。
|